Memo

メモ > 技術 > CMS: WordPress > Instagram Feed Pro

Instagram Feed Pro
■Instagram Feed Pro の導入 【図解付き】Instagram Feed Proのハッシュタグが表示されないときの対処法 | 山形のホームページ制作・管理に関するお悩みならWebplus https://web-plus.jp/instagramfeedpro4/ 上のページをもとに進めた。InstagramとFacebookのアカウントはあらかじめ用意しておく。 Facebookページもあらかじめ作成しておく。 上記ページで紹介されているような、アプリ内のメニューに「ビジネスプロフィール」というメニューが無いので調査。 どう使う?Instagramに新しく追加されたクリエイターアカウント|SNS運用のヒントが見つかるメディア We Love Social https://blog.comnico.jp/we-love-social/instagram-proaccounts-2019 「ビジネスプロフィール」の名称が「プロアカウント」に変わったらしい。 以下、作業内容のメモ。 Instagramのアプリにログインして、プロフィールページの右上メニューから「設定 → アカウント → プロアカウントに切り替える」を選択。 「カテゴリを選択」では「デジタルクリエイター」を選択した。 「事業主ですか?」は「ビジネス」を選択した。 「連絡先情報を確認してください」はそのまま「次へ」で進んだ。 「Facebookとリンク」は、個人のFacebookアカウントでログインした。 「コネクテッドエクスペリエンスを有効にするには、アカウントセンターを設定してください」はそのまま「次へ」で進んだ。 …が、またFacebookへのログイン画面に戻った。今度は「アカウントセンターを設定しますか?」で「設定を完了」を選択してみる。 「InstagramアカウントをFacebookページにリンク」では、あらかじめ作成しておいたFacebookページを選択した。 「ようこそ、◯◯!」という画面に遷移した。これで完了と思われる。 Instagram Feed Proを導入済みのWordPressの管理画面にログイン。 有料版を購入した場合、まずはライセンスキーを登録しておく。 管理画面の左メニューで「Instagram Feed → License」と選択すると、アクティベート画面が表示される。 アクティベート作業を行うと、「Inactive」という表示が「Active」に変わる。 メニューから「Instagram Feed → 1. Configure」と遷移し、「Instagram Connect an Instagram Account」ボタンをクリック。 「Are you connecting a Personal or Business Instagram Profile?」ダイアログで「Business」を選択。 InstagramのビジネスアカウントとFacebookページを選択。 これで必要なタグを設置するなどで、Instagramの投稿を表示できる。 なお、ビジネスアカウントにすると、アカウントを非公開にすることはできなくなる。 Instagram側で非公開設定にしようとすると、「ビジネスアカウントは非公開にできません」と表示される。 ■Instagram Feed Pro の表示設定 /wp-admin/admin.php?page=sb-instagram-feed&tab=display 絞り込みは以下でできているみたい。 アカウント名とハッシュタグの検索はOR検索になるようだが、これならAND検索ができそう。 includewords Only display posts which contain certain words or hashtags in the caption. [instagram-feed includewords="sunshine"]

Advertisement