refirio.org
Menu
このサイトについて
levis
サーバメモ
技術メモ
ツール
過去の記事
記事一覧
お問い合わせ
Advertisement
Memo
メモ
>
サーバ
>
各論: エトセトラ
> Apacheでリバースプロキシ
Apacheでリバースプロキシ
http://refirio.net/proxy_test/
にアクセスすると
http://example.com/proxy_test/
の内容が表示されるように設定できる あらかじめ以下にページを作成するものとする。(ブラウザでアクセスできる通常のページなら大丈夫。)
http://example.com/proxy_test/
# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
… refirio.net サーバで設定を追加。
ProxyRequests Off ProxyPass /proxy_test/
http://example.com/proxy_test/
ProxyPassReverse /proxy_test/
http://example.com/proxy_test/
# systemctl restart httpd
… Apacheを再起動。
以下でアクセスできる
http://refirio.net/proxy_test/
■リバースプロキシ + Basic認証
参照先のページにBasic認証がかかっていても、上と同じ手順でリバースプロキシを設定できる。 参照元と参照先の両方のページにBasic認証がかかっていると、参照先のBasic認証のみが要求される。 (参照元のBasic認証は、そもそも読み込まれないと思われる。)
■参考
Apache 2.4 で リバースプロキシの設定 - Qiita
https://qiita.com/okiyuki99/items/83c1fb07644cd232d91e
Apache リバース プロキシ サーバを設定する方法 - CA Single Sign-On - 12.52 SP2 - Japanese - Japan - CA Technologies ドキュメント
https://docops.ca.com/ca-single-sign-on/12-52-sp2/jp/apache-139364421.html
mod_proxy - Apache HTTP サーバ バージョン 2.4
https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/mod_proxy.html
mod_proxy - Apache HTTP サーバ バージョン 2.2
https://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_proxy.html
Advertisement