メモ > 技術 > プログラミング言語: TypeScript > 環境構築
環境構築
■最低限のコンパイル環境
TypeScript の開発環境を作る。VSCode を基本に ESLint と Prettier も添えて。 - Multi Vitamin & Mineral
https://hiranoon.hatenablog.com/entry/2020/04/13/192746
VSCodeを使って素朴に素朴にNode + TypeScript - Qiita
https://qiita.com/TomK/items/72c2ae282d3fe10d8b05
以下の環境で動作確認できた。
>node -v
v14.15.0
>npm -v
6.14.8
最低限なら以下で構築できそう。
>npm init -y
>npm install -D typescript
js/main.ts を作成して以下を記述する。
// TypeScriptの型指定を入れた
function sayHello(name: string): void {
console.log(`Hello ${name}!`); // ES6のテンプレート文字列を使った
}
let myName: string = "TypeScript";
sayHello(myName);
以下を実行する。
これで js/main.ts をもとに js/main.js が作成される。
>npx tsc js/main.ts
以下でTypeScriptの設定ファイル(tsconfig.json)が作成された。
作成されただけなら、特に動作は変わらないように見える。
>npx tsc --init
■Gulp
Gulp.txt を参照。
Advertisement