refirio.org
Menu
このサイトについて
levis
サーバメモ
技術メモ
ツール
過去の記事
記事一覧
お問い合わせ
Advertisement
Memo
メモ
>
技術
>
プログラミング言語: C/C++
> 概要
概要
■C
主に以下の書籍をもとに、LinuxでのC言語を勉強したときのメモ。 ふつうのLinuxプログラミング 第2版 サポートサイト
http://i.loveruby.net/stdlinux2/
GitHub - aamine/stdlinux2-source: ふつうのLinuxプログラミング第2版ソースコード
https://github.com/aamine/stdlinux2-source
Dropbox\技術\C Dropbox\サーバ\Unixコマンド Dropbox\サーバ\Etcetera.txt ソースコードからインストール さらに、以下も参考にC言語の基本を改めて勉強中。 C言語入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/c/index.html
以下も参考になりそう。 C言語をマスターしたい人はGCCのバージョン14を使いましょう - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
https://pyopyopyo.hatenablog.com/entry/2024/06/06/045402
■C++
C++は、主に以下を参考に進めている途中。 C++入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cpp/
ゼロから学ぶ C++
https://rinatz.github.io/cpp-book/
ロベールのC++教室
http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/
以下も参考になりそう。 おっさんのためのModernC++入門ガイド(草稿) - dec9ue's diary
https://dec9ue.hatenablog.com/entry/2021/03/13/124818
Windows 10で始めるC言語開発(22) Windows 10でC言語開発をしよう! Windows APIで行く【Microsoft C/C++】 (1) | TECH+
https://news.mynavi.jp/techplus/article/c-for-windows-22/
C++で実装するなら(2023年時点での考え) - Qiita
https://qiita.com/nonbiri15/items/f0b955fcb431c319c205
今どきのプログラミング言語では当たり前! Modern C++で使えるモダンな言語仕様 (1/3)|CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19478
C++20スマートポインタ入門 #C++ - Qiita
https://qiita.com/hmito/items/9b35a2438a8b8ee4b5af
Rustの所有権のことを学んでいたらC++に飛び火した件|さいろす
https://note.com/cyross/n/nc10a11506c8a
■Windowsプログラミング
以下などを参考に、基本的なことは。 ポップアップだけの単純な Windows プログラムのビルド - C/C++ による Windows プログラミング入門講座 - C/C++ 入門
https://c.keicode.com/windows/windows-programming-08.php
Advertisement