Memo

メモ > 技術 > IDE: AndroidStudio > 実機での実行

実機での実行
実機でテストを行う場合、直接アプリをインストールするために端末をPCへ接続する。 ただし、そのままでは正常に認識しないためインストールできないことがある。 この場合、端末メーカーが提供しているWindows用のUSBドライバーをインストールする。 AndroidデバイスのUSBドライバーを再インストールする方法【人気10選まとめ】 https://jp.imyfone.com/line-tips/how-to-reinstall-the-usb-driver-on-android/ Android端末をPCに接続する。 「USBデバッグを許可しますか?」というダイアログが表示される。 「このパソコンからのUSBデバッグを常に許可する」にチェックを入れて「OK」をタップ。 ツールバーの端末リストに、対象の端末名が表示された。 対象の端末名を選択した状態で実行する。 少し待つと、実機でアプリが起動した。 ■トラブル 「Application Installation Failed」というダイアログが表示されたが、 「すでに同じパッケージ名のアプリがインストールされている」 という内容だった。 上書きして実行するかどうかの旨も書かれていたので、そのまま「OK」をタップ。 少し待つと、実機でアプリが起動した。

Advertisement