Memo

メモ > サーバ > 各論: サーバ選定 > 回線速度の妥当性計算メモ

回線速度の妥当性計算メモ
■想定 ・ピーク時のPVを1時間あたり9,000と仮定する ・1PVあたり合計2MBのページを表示すると仮定する ・使用する回線速度は10Mbps、ベストエフォート(論理的な最大値。回線の限界)100Mbpsと仮定する ■要件 ・ピーク時のPV「1時間当たり9,000」をさばけるかを調べたい ・ページの表示が4秒以内に完了できる前提で、許容できるPV数を求めたい ■算出 合計2MBのページを表示するので 2 * 1024 * 1024 = 2,097,152 bytes 2,097,152 * 8 = 16,777,216 bits つまり、ページサイズは 16,777,216 bits である 回線速度は10Mbpsなので 10 * 1024 * 1024 = 10,485,760 bps つまり、1秒間に 10,485,760 bits のデータを流すことができる よって 10,485,760 / 16,777,216 = 0.625 となり、1秒間に0.625PVをさばけると言えるので、 0.625 * 60 * 60 = 2,250 となり、1時間に2,250PVまでなら回線的にはさばけると言える ■ベストエフォート 上の計算は回線速度が10Mbpsでの計算だが、ベストエフォートは100Mbps 実際に速度を計測してみると、40〜50Mbps程度出ている よって、普段の回線速度は30Mbpsと仮定する 回線速度を3倍にして計算してみると 2,250 * 3 = 6,750 となり、1時間にさばける現実的なリクエスト数は6,750になる(9,000には届かない) 結論として、現在の想定では回線速度に不安があると言える コンテンツを軽くする、回線のグレードを上げる、などの対策を考慮する必要がある ■4秒で表示できる目安 「8秒ルール」という言葉があり、Webページは8秒以内に表示されるべきとされている ただしブラウザによるページ構築時間なども含まれているため、ここでは4秒という想定で計算してみる 1秒間に0.625PVをさばけるなら、 0.625 * 4 = 2.5 となり、同時に2.5PVまでなら4秒で表示できると言える つまり4秒での表示完了を前提とするなら、回線的に2.5人の同時アクセスをさばけると言える よって、サーバは同時に2.5人以上を捌けるスペックである必要がある(負荷テストの目安にする) ただし最近は「6秒ルール」「3秒ルール」という言葉も使われるくらいなので注意

Advertisement