メモ > サーバ > 各論: XAMPP > ローカルPCにアクセスする
ローカルPCにアクセスする
コマンドプロンプトでipconfigを実行すると、自身のIPアドレスを確認できる。
以下のように表示される場合、
http://192.168.1.25/ にアクセスすると
http://localhost/ へアクセスできる。
(同一LAN内である必要がある。XAMPPなどでWebサーバを用意しておく必要はある。)
同一LAN内のPCやiPhoneなどからアクセスできるので、動作テストに便利。
>ipconfig
Wireless LAN adapter ローカル エリア接続* 2:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
イーサネット アダプター イーサネット:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::f8bc:71b1:bd6d:2f79%10
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.1.25
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.1.1
■マシン名でアクセス
最近の環境なら、デフォルトでmDNSの仕組みを利用できる。
これにより、IPアドレスだけでなく「マシン名+.local」でもアクセスできる。
例えばマシン名が「SurfacePro」の場合、以下のURLでアクセスできる。同一LAN内からも同様。
http://SurfacePro.local/
mDNSを設定して、いちいちIPアドレスを打ち込むのをやめよう。 - Qiita
https://qiita.com/msrx9/items/b6ca47dd2178c3c9b536
Advertisement